![]() |
|
---|---|
2002年1月(H14) | 有限会社 ファーストレイト(資本金300万円)設立<群馬県桐生市> |
2002年1月(H14) | 医療機関向けLPサポータの販売元となる LPサポータのカタログを発刊(VOL1となる) |
2003年7月(H15) | 物流倉庫(群馬県桐生市)が完成 |
2004年1月(H16) |
プラスチック製手袋、ゴムタイプサージカルマスク、不織布製キャップ、不織布製ガウンを中国より輸入開始 サポーターメーカーJasper社(台湾)と輸入開始 初めて、総合カタログを発刊(VOL3となる) |
2005年7月(H17) | 物流第2倉庫(群馬県桐生市)が完成 |
2005年8月(H17) | 組織変更により「株式会社 ファーストレイト」(資本金1000万円)となる |
2005年10月(H17) |
検査用ディスポパンツ、ひもタイプサージカルマスクを輸入開始 |
2007年2月(H19) | 本社および物流センターを群馬県伊勢崎市へ移転する |
2007年6月(H19) |
ラテックス製グローブをインドネシアより輸入開始 OPPOサポータの日本国内の総発売元となる 反射テープ付のSFS感染防止衣を日本国内で初めて発売開始 |
2008年8月(H21) | ORTHOPROP社のフットケア製品の日本国内総販売元となる |
2009年5月(H21) | AC/EO両用滅菌バック製品を台湾より輸入し発売開始する 紙コップ製品を韓国より輸入し発売開始する |
2010年2月(H22) | 第2物流センターが完成(本社物流センターへ併設) |
2011年3月(H23) |
ニトリル製グローブをインドネシアより輸入し発売開始する |
2011年8月(H23) |
環境保護活動の一環として太陽光発電装置(40kW)を設置する |
2012年6月(H24) | 資本金を2000万円とする(1000万円増資) |
2012年8月(H24) | ナースサンダル関連製品を輸入発売 |
2012年9月(H24) | あしぎん成長基盤支援私募債(足利銀行)発行(2015/9終了) |
2012年11月(H24) | 感染予防対策キットを発売 |
2012年12月(H24) | 環境保護活動強化のため、第2太陽光発電装置(50kW)を設置する |
2013年3月(H25) | 全国マスク工業会へ加盟 |
2013年11月(H25) |
東京オフィス開設(東京都豊島区東池袋 サンシャイン60 45階) <〜2017/06/28まで> ![]() |
2014年6月(H25) | ペーパータオルを中国から輸入し発売開始する |
2015年8月(H27) | 本社移転・新太田流通センター完成 群馬県太田市 「太田さくら工業団地」 内 (敷地:約20,800u、建物:約16,500u) |
2016年3月(H28) | 「伊勢崎物流センター」(第2物流センター/群馬県伊勢崎市)開始 敷地:約4,810u、建物:約2,551u |
2017年7月(H29) | 東京支店として、東京都文京区へ移転(2017/7/3) |
2019年3月(H31) | 「鹿島物流センター」(第3物流センター/群馬県伊勢崎市)完成 敷地:約5,950u、建物約3,262u |
2019年11月(H31) | ティッシュペーパーを中国から輸入し発売開始する |
2020年1月(R01) | 松葉杖を初めとする杖製品を中国から輸入し発売開始する |
2020年5月(R02) | 群馬県太田市 「おおた渡良瀬産業団地」内 22,500u の用地取得予定 第4センター「仮称 わたらせセンター」 建設予定 |
2020年5月更新 |